無光触媒コーティングPHOTOCATALYTIC

無光触媒コーティング
無光触媒エコキメラ
消臭・抗菌・抗ウイルス、防汚や防カビ、シックハウス対策やウイルス対策に効果を発揮する画期的な無光触媒の製品です。もちろん、現在猛威を振るっている新型コロナウイルスにも効果を発揮します。削る、埃で覆われるなどの外的要因が無ければ効果は半永久的に持続します。目安としてとして5年ごとのメンテナンスをおすすめしています。
無光触媒コーティング3つの特徴FEATURE
-
1.短時間施工
短時間での施工が可能なのでお客様の貴重なお時間をなるべく割くことなく施工することが可能です。詳しくはお問い合わせ下さい。
-
2.永年にわたる効果の持続
外的な要因がなければ半永久的に消臭・抗菌・抗ウイルスの効果が持続します。ただ埃など外的要因もございますので目安として5年ごとのメンテナンスをおすすめしています。
-
3.消臭効果
消臭・抗菌・抗ウイルスの安全性試験の結果で安全性や消臭効果が証明されておりますのでご安心して使っていただけます。
無光触媒コーティングと
光触媒コーティングの比較COMPARISON
無光触媒「エコキメラ」 | 光触媒 | |
---|---|---|
主成分 | リン酸チタニア | 二酸化チタン |
紫外線照射 | 不必要 | 必要 |
有機バインダー | 不使用 | 使用 |
密着性・膜硬度 | 強固•硬度8H | 軟弱•硬度4H |
密着性・膜硬度 | 強固•硬度8H | 軟弱•硬度4H |
液の透明性 | 高い {粒子口径10ナノ前後) |
やや白色 (粒子口径30~50ナノ) |
ガラスの透過性 | 91% | 86% |
経時変化 | 高い耐久性 | バインダーと素材が劣化 |
液の保存性 | 安定 | 長期保存は困難 |
施工方法 | 専用ガンで簡単施工 | 低圧ガンのため熟練が必要 |
施工効率 | 基本養生なしで高効率 | 硝子等への蚕生が必要 |
活性化メカニズム | H202酸化還元 | 光励起 |

おすすめの施工
・日当たりの悪い場所
※施工例としては廊下や寝室など
・自動車施工
- SSクラス
- ¥8,000(軽自動車)
- Sクラス
- ¥10,000
(軽バン、軽ワゴン、ビッツ、ノート、スイフトなど)
- Mクラス
- ¥14,000(セダン)
- Lクラス
- ¥18,000(1BOX以上)
価格表
6帖(9.72㎡) | 42,680円(壁4面+天井を施工) |
---|---|
10帖(16.2㎡) | 71,280円(壁4面+天井を施工) |
15帖(24.3㎡) | 106,920円(壁4面+天井を施工) |
20帖(32.4㎡) | 142,560円(壁4面+天井を施工) |
省電力POWER SAVING

コンティニューム
コンティニュームはエアコンの熱交換を妨げる静電気を除去し、無駄な電力消費をなくします。15%~最大40%の削減実績があります。また静電気を除去することでエアコン特有の悪臭の除去も期待できます。
価格:1枚 20,000円(税抜) ※取付を依頼される場合は費用は別途掛かります。
コンティニューム導入メリットMERITS
-
1.工事不要
コンティニュームはエアコンを稼働させたままでも、工事不要で取り付けることができます。あらゆるタイプのエアコンに装着可能で、大きさ・形状に合わせてカットできます。
-
2.寿命は半永久
コンティニュームの材質は、特殊天然鉱物と低密度ポリエチレン。寿命は半永久的といえます。
-
3.お手入れ簡単
コンティニュームの使用において特別なメンテナンスは不要です。エアコンのフィルター交換(清掃)時等に、拭いていただくだけで結構です。
施工実績
オフィス |
|
---|---|
工場 |
|
病院・老健施設 |
|
飲食店・ホテル |
|
店舗 |
|
塾 |
|